職人が丹念に作った鯖江メガネが大好きな七味おやじです。
鯖江メガネは本当に質がいいです。1本のメガネを作るのには様々な工程があるそうです。
メガネの巧みと技を紹介したサイトはこちら。
私の鯖江メガネ遍歴は以下です。どの鯖江メガネもカッコよくて気に入っています。
セルロイドフレームのメガネです。フレームに刻まれた「小竹長兵衛 作」と「手造」というコトバが、このメガネに込められた職人さんの仕事に対するプライドを感じさせます。長年愛用していましたが、次男と遊んでいる時にフレームが折れてしまいました。(金子眼鏡店の店舗で購入)
上記(遍歴1)のフレームが気に入っていたので、まったく同じフレームを再度購入しました。メガネのレンズはその当時使っていたもの(遍歴1のレンズ)を再利用しています。フレームの残り在庫が1本という店員さんの言葉を聞き、運命を感じて再購入。今でもこのメガネを愛用しています。(金子眼鏡店の店舗で購入)
黒縁のセルロイドフレームが欲しくて購入したメガネです。フレームに刻まれた「泰八郎謹製」と「手造」というコトバがやっぱりカッコいいです!丹念に作られたセルフレームのメガネをかけると背筋が伸びる気がします。このメガネをかけていると大学の先生みたいな面持ちに見えます。今でもこのメガネも愛用しています。(金子眼鏡店の店舗で購入)
セルロイドのメガネは男の顔を引き締めてくれます。ただし、年齢を重ねるたびに私自身の顔も怖くなってきました。普通に考え事をしているだけでも「なんか怒ってる?」と子供から聞かれることも多くなりました。これはこれで良くないなと思い、柔らかい印象を与えるために買ったメガネです。彫金加工のメタルとベッコウ柄のセルによるコンビ丸メガネです。(オーマイグラスでネットから店舗取寄サービスを利用したのち、ショップスタッフの方と相談しながら購入)
今回の記事でご紹介するのは、遍歴4で「甚六作」を購入したオーマイグラスについてです。
\オーマイグラスの特徴を見てみる/
職人が作ったブランドもたくさん
職人気質のカッコいいブランドを取り扱っています。きっと、自分にぴったりの一本が見つかるのではないかと思います!それぞれのブランドストーリーを読んでフィーリングが合うものを選ぶのもよいかもしれませんね。とにもかくにも日本の職人さんが作るメガネはカッコいい!クールジャパンです!
【オーマイグラスで取り扱いのある鯖江メガネの一覧はこちら】
職人技が光る日本製・鯖江産メガネ特集店舗取寄サービスがおススメ!
メガネは試着してみないと自分に似合うかどうかわからない。そこでおススメなのが店舗取寄サービス。理由は単純です。店舗取寄の試着時は、全品返品でも試着手数料は無料だからです(本記事執筆時点)。また、試着品で気に入ったものがあれば、そのまま店舗で視力測定ができます。ショップスタッフの方に相談しながら選べるのもよいです!
ただし、お近くに店舗がない場合は、自宅取寄にて試着となります。店舗がある地域が限定的なので、その点はあきらめるしかありません。自宅取寄の試着時は、全品返品の場合に試着手数料がかかります。自宅取寄の場合、店舗への交通費や時間はかかりませんので、試着手数料は割り切って考えた方がいいでしょう。
【オーマイグラスのメガネの試着サービスについてはこちら】
メガネの試着サービス店舗取寄にせよ、自宅取寄にせよ、購入前にブランドストーリ・デザイン性・価格・在庫の有無などを調べた上で、試着するメガネを選べるのがいいです!自宅取寄の場合は、家族に似合うかどうか見てもらうのもいいですね。店頭在庫に依存せずにメガネを選択できること。それがこの仕組みの素晴らしいところだと思います!
【オーマイグラスでのお買い物の流れについてはこちら】
お買い物の流れ3つの安心サポート
1.半年間のフレーム品質保証、2.3ヶ月のレンズ度数保証、3.店舗での調整・フィッティングという3つの安心サポートがあるようです。私はまだ使ったことはありませんが、このようなサポートがあるといいですね。
【オーマイグラスの3つの安心サポートについてはこちら】
3つの安心サポートまとめ
私は鯖江メガネのファンで、その入り口からオーマイグラスを利用することになりました。職人により丹念に作られたメガネを使うと気分も上がります。毎日使うメガネなので、自分で調べて・選んで・試着した上で納得できる1本を選びたいですね。鯖江メガネを購入する方法として、オーマイグラスも一つの選択肢だと思う七味おやじでした。
\オーマイグラスの特徴を見てみる/