野球少年だった七味おやじです。
2023WBCの侍ジャパンに夢中です。スター選手集団で野球のレベルが高いこともありますが、いかんせん明るい。日の丸を背負って世界の晴れ舞台で戦うという重圧があるにも関わらず、明るい。野球少年に戻って各個人がそれぞれの役割を全うする姿に感動します。
今回の侍ジャパン人気もうなずけます。試合の勝敗だけでなく、各選手のキャラクターが色濃く出ており、本当に応援したくなります。下降傾向にあった野球人気を復活させるほどにインパクトがあります。ペッパーミルパフォーマンスが象徴するように各選手の活躍をみんなが温かく見守っています。
悲壮感を漂わせながら戦う感じではありません。チームのために自分の持っている能力を最大限発揮しようとする空気感が観客を魅了します。どうしてこんなに明るい雰囲気でプレーできるのだろうか?そこが知りたくなります。もし、その要因を職場でも適用できればもっと仕事も楽しくなりそうです。
さて、その要因とは何か?私は「心理的安全性」にあるのではないかと考えています。「心理的安全性」とは組織の中で自分の考えや気持ちを誰に対しても発言でき、自分らしく振る舞える状態にあることを意味します。「心理的安全性」の高い組織ほどパフォーマンスが上がり、組織内の人間関係が深まると言われています。
今回の侍ジャパンにはそのような「心理的安全性」が見て取れます。ダルビッシュ、大谷翔平、ヌートバーの現役大リーガーがもたらす明るさであったり、チームメンバーを慮る姿勢が「心理的安全性」を生み出しているのかもしれませんね。海外でプレーするには、そのような明るさが必要なのでしょう。言葉だけでなく、非言語におけるコミュニケーションが必要で、そこにはポジティブなメッセージが込められていることが多いのではないでしょうか。そのような振る舞いが「心理的安全性」を生み出しているように私には映ります。
2023WBCの侍ジャパン、見ていて爽快感があり、本当に応援したくなります。準決勝もガンバレ!侍ジャパン!と応援している七味おやじでした。