ブログを収益化するために、会社に副業申請をして承認してもらった話。

そろそろブログの収益化を試みたいと思う七味おやじです。

勤め先に対して副業申請をしました。意外とあっさり承認していただきました。

これで晴れて、ブログの収益化に対する具体的な行動が取れるようになりました。

社会人ですので、勤め先に対して筋を通した上で副業に取り組むべきだろうと個人的に思います。

また、副業が認められる時代になっていることを改めて実感しました。時代は変わっています。


副業をしたいと思った動機についての記事はこちら。


いよいよ副業だと思う反面、収益化はずいぶん先の話になりそうです。

PVが伸びないんですよね。そりゃ、当たり前です。好きなことをブログに書いているだけなのだから。

ただし、ブログをはじめて自分の考えを言語化するというプロセスが楽しいと思えるようになりました。

私はブログの収益化を焦るよりもブログを長く続けられることを優先しています。

副業の機会を得たので、楽しんで取り組むことが継続のポイントだろうとポジティブにとらえています。


しかし、Google先生に認めてもらわないと、誰にも読んでいただけないのが現実です。

どうしたものか?直近の課題です。

ブログのコンセプトを大切にしつつ、

ドメインパワーを上げていくためには、

記事を書き続けるしかないというのが現時点での私の考えです。


トレンドのキーワードを探して、SEO対策をした記事を書けばよいであろうということは理解しているのですが・・・どうも興味がわきません。

会社から給与を当たり前に頂いてきましたが、改めて自分で稼ごうと思うと上手くいかないことだらけです。

しかし、それでも副業には価値があると感じています。

本業でどうにも納得いかない時期、本業がつまらなく思う時期、そういう時期はビジネスパーソン誰もに訪れるかと思います。

そのような時期に別のジャンルで自分の余力をぶつけられる点が副業の良いところではないかと思います。


副業が本業に対して好影響を与えるかどうか、それは現時点ではわかりません。

しかし、時間の有効活用ができたり、本業中心の生活から一時的であれ解放してくれたり、今まで馴染みのなかった技術(ワードプレス・テーマ・各種プラグイン・GA4など)に触れたりもできます。

そもそも、無駄に残業をして周囲に頑張りアピールをして昇格を狙うだけの働き方が全てではないでしょう。

そのような画一的な働き方では生産性も伸びませんし、ダイバーシティ&インクルージョンも進まないでしょう。

それに、アフィリエイトへの挑戦が長い目で見て、どこかで何かのキャリアに役立つかも知れません。


キャリアのつながりに関する主観をまとめた記事はこちら。


私自身がアラフィフ親父のビジネスパーソンなので、どうしても昭和・平成のサラリーマンからの脱却という観点での文章が増えがちです。

子育てが落ち着いた主婦の方、定年を迎えてセカンドキャリアをはじめる方、すでにパラレルキャリアをしている方、実に様々な働き方を実践されている方がいます。

自分の中で発信したいことがある方にとってオウンドメディアをもつことは楽しいことかもしれません。

副業としてのアフィリエイトという選択肢が身近になったことは、好ましいことだと個人的に思います。

収益化は思いのほか難しいですが、収益化できていなくてもその価値は感じています。


働き方のパラダイムシフトについての記事はこちら


さて、そろそろ本記事のまとめに入りたいと思います。

一昔前とは異なり、会社に副業申請をすると承認してもらえる時代になりました。ビジネスパーソンをやっていると当たり前に給与をもらえますが、個人で稼ごうと思うとなかなか上手くいきません。

しかし、副業をすることで本業から一時的であれ解放されるので、すごく良い気分転換になります。

副業にもたくさん種類がありますが、手っ取り早くはじめられて自分の考えを発信できるオウンドメディアをもつこと(アフィリエイト)には価値があると感じています。

昭和や平成とは異なり、色々な働き方が受け入れられる令和の時代なので、その時代遷移に上手く適応して自分に適した働き方を模索したいと思います。

「あせらず・のんびり・粛々と」と副業を楽しみたいと思う七味おやじでした。


レンタルサーバーに関する記事はこちら。

ワードプレスのテーマに関する記事はこちら。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次